独自ドメインは世界に一つしかない自分専用のネット上のアドレスです。
ドメイン取得ができるのは以下の2つが有名です。
*ムームードメイン
*お名前.com
ロリポップサーバーはムームードメインと提携しているので、ムームードメインから独自ドメインを取得しましょう。ロリポップのユーザー専用ページにもムームードメインのリンクが貼ってあるのでそこからでも取得できます。
ムームードメインからの独自ドメイン取得は簡単にできる!
①希望のドメインを入力して検索します
②希望のドメインを入力して検索します。
人気がありそうなドメインが使えるかまずは検索してみましょう。○がついているものが取得できるドメインです。
.comと.netは人気のドメインなのですでに誰かが取得しているので×が表記されています。
他はすべて選択可能です。特にどれを選んでも問題ないですが、申請用ブログでコストを抑えたい場合は最安値を選びましょう。
③希望のドメインをクリックするとログイン画面が開きます。
新規登録をクリックします。
Amazonアカウントがあれば、新規登録は必要なくAmazonログイン画面からすぐにログインできます。新規登録の場合はクリック後に必要事項を登録してください。
④ログインしたらドメイン設定画面が表示されます。
今回は.clubを選んだので「eiogself-study.club」と表示がされていますね。WHOIS公開情報はそのまま「弊社の情報を代理公開する」のままにします。ネームサーバー(DNS)は、選択画面を開くとロリポップがでますが、そのままムームーDNSを選択しておいて大丈夫です。
《ムームーDNSって何?確認したい場合はここをクリック》
⑤お支払方法は5種類から選択できます。
⑥ドメインの契約年数を選びます。
ドメインの契約年数は1~10年まで選択できますが、1年でよいでしょう。管理人は前回クレジットカードで支払ったので今回もカード払いを選択。
⑦「次のステップへ」をクリック
クーポンは関係ないので飛ばします。クレジッドカード払い選択で自動更新を希望の場合はチェックを入れたままで「次のステップへ」をクリックします。
⑧「次のステップへ」をクリック
関連サービスの宣伝が出ますが、そのまま下にスクロールして「次のステップへ」をクリック
⑨確認内容画面が開くので、内容をもう一度チェックします。
⑩規約の同意にチェックを入れて取得するボタンをクリックします。
しばらく待つと…。
⑪この画面が出たらドメイン取得完了です!
それでは、次は独自ドメインでブログを設定しましょう。
➡④独自ドメインのワードプレスブログを作る